こんにちは。平野です。
4月の中旬から東区福田にて戸建住宅の改修が始まりました。
外壁塗装、浴室取替え、キッチン取替え、洗面化粧台取替え等久しぶりに戸建の改修です!!
これがまた・・・大きな立派な住宅で楽しく現場に足を運んでます←私だけ楽しんでます。。。
昨日、「girasol」(ヒラソル)に「グループNY」「グループCAPD」にて食事に行きました♪
めちゃめちゃおいしかったです♪こちらのお店、CAPD設計→NY PLAN施工というお店です。
CAPD原洋介君のお友達のお店です。
パエリア最高でした!
って・・・・・。写真撮ってなかったんです。。。↑この写真どうしたかって???
以前、このお店をブログに書いていた、
株式会社モトクロス 松永社長のブログより拝借いたしました(>▽<;;
私は、食事の後帰宅しましたが盛り上がった社長以下、竹ちゃん、ハダチ君、CAPDメンバー達は「CAPD vs NY」にてボーリング大会を催したらしいです!
結果はまた聞いてみましょう♪
※ボーリング代は負けたほうが払うというルールで開催されたそうです!
中川 or 門内・・・ どちらのお財布から・・・?
以上、坪井でしたσ( ̄(●●) ̄)
岡崎です(^^) 今日はとっても良いお天気で、日向ぼっこ日和ですね~♪
とってもいい季節になりました☆
さて、先週に引き続き、すっきり収納シリーズ第2弾といきたいと思います。
キッチン横のスペースに 家電収納を作りました(^^)V
すべてを扉付きにしたいということで、既製品ではなく オーダー品での対応となりました
炊飯器・電子レンジ・オーブントースターと収まることになっています☆流し台の奥行きに合わせているので、奥行きも取れ、扉を付けるので 熱が逃げるよう、ゆったり目に寸法をとっています
先日、お伺いした際には 「動線が直線なので、とっても使いやすいですよ♪」とおっしゃってました(^^)ゝ
毎日立つ場所ですから、シンプルな動線が良いですね!!
美味しい料理、いっぱい作ってくださいね!!
岡崎です(^^)
先日、お引き渡しを完了した 工事のご紹介 パート①です!!
今回の お客様のテーマーは ”すっきり収納” とにかく 表に見えなくした~い!!ということで、たっぷり収納作ってしまいました
今回は、【リビングの壁面収納’】です。内部の引き出しも 奥行きが800有りたっぷり入ります☆ハンガーパイプは 前にスライド出来るタイプで20㎏まで掛けられます♪ 左側は 固定の棚ですが、右側の引き出しの両サイドの棚は 可動にしています。ほんと、たっぷり入りますね~(^^)
昨日、お引越しでしたので、今頃 中に物をしまい込んでいる頃かな~?ダウンしないように、頑張ってくださいね♪♪
ほんとにひとくちでした・・・(笑)
先日、友人の旦那様の居酒屋へ行きました。実は・・・私はあまりビールが飲めないのです・・・(涙)ビール以外はいくらでもお腹に入るのですが・・・・・・・・
とは言ってもまずは”ビール”でしょう!!という事で「ちっさい生で」とお願いしたらほんとに「ちっさい生です!」と高さ5センチ位の生ビールがでてきました。右は普通の生ビールです!
このちっさい生ビールから始まり、気が付いたら家でちゃんと朝を迎えていましたが・・・・・・・・・
かなりの二日酔いで夕方まで酔ってました。
友達に連絡したら・・・焼酎の一升瓶をほぼ空っぽにしていたようです。。。。。
記憶にございません・・・・・・・
趣味:お酒、お酒、お酒の平野でした!!
今回、2件のオープニングに参加させて頂きました( ^)o(^ )
★まずは前見屋さん
現在、イタリアン・カフェ・居酒屋と4件経営されている若社長さんです。
今回で5件目となりますが、総席数が80席近い規模となってます
モダンな空間から奥へ行くとガラッと田舎のおばあちゃんの所に帰って来たかのような
ノスタルジックに浸れる空間となっております( ^)o(^ )
単価も¥3,000~4500円と安価な設定の上、殆どが個室となってます(^_-)-☆
味はもちろんのことスタッフさんも丁寧。それと美人。行って確かめて下さいね
広島市中区堀川町3-20 エビスクラブビル4F 旬菜鮮魚 前見屋 082-246-3796
★続いては闇市ジョニーさん
現在、松山・大阪・東京新橋で5店舗経営されていて、今回、広島初出店で6店舗目になります
七輪炭火焼で大衆焼肉のイメージとどこか記憶に残してもらえるようなそんなことを考えながら、デザインさせて頂きました!(^^)!
でも、そんな僕のデザインも関係なく美味しい(^_-)-☆
何を食べても・・・・・・・・単価も3,500位なのかな~~~(一度も払ってないので・・・・笑)
ぜひ一度足を運んで見て下さい!!
広島市中区胡町5-7 吉田ビル1~2F 闇市ジョニー
守屋社長です。この度は有難う御座いました 僕の仕事を気に入って頂いたかは心配ですが
これからも宜しくお願い致しますヽ(^。^)ノ
松井店長夫妻です。これからもいろいろあるとは思いますが、頑張って行きましょう(^_-)-☆
長い付き合いになりそうですね店長(笑)
前田社長(前見屋)・守屋社長(闇市ジョニー)関係者スタッフの皆様、有難う御座いました
先日前田社長から「OPENしたらいっぱいお金落してねと」直々に・・・・・・・・・・
分かっております(笑)今度、財布ごと落しますんで・・・・・入ってないですけど・・・・・・(笑)
これからも宜しくお願い致します(感謝)
どーも坪井です。
先日、完成しました「BODY+五日市店」。4/14OPENです。
五日市駅前ですので、お近くの方ぜひ行ってみてください。
本日、11日カメラマンにて撮影してますのでちゃんとした写真は後日HPにUPしますので見てみてください。
では、素人携帯写真★
この壁のエイジングですが・・・
普通に水性塗料を塗った後に、OS(オイルステイン)を薄めて薄めて
ウエス(布)(※おじいちゃんの肌着の生地)でポンポンとのせていきました☆
この作業、土曜の午後から半日かかってやりました!・・・・・昨日(火曜日)まで
体中がカグカグ・・・筋肉痛でした(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!! 情けない!!
自分の体ながら情けないっす(涙)デスクワークもほどほどに・・・体動かさなきゃ(-_-;ウーン
行って来ました横浜に( ^)o(^ )
ちょっと見にくいけど・・・・・・・・・・・・・・・
とは言っても先日発表したお茶の宣伝で来ました( ^)o(^ )
なかなか好評のダンティー(^_-)-☆
当然その後は・・・・・・・・・・・・ダンティー祝と防衛祝を兼ねての・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飲み会です!(^^)!若干2名程酔いつぶれておりますが・・・・・・・・・
おしぼりでいじらても起きない曽根ちゃんでした(笑)
ちなみに午前6時位でしょうか?おバカ達です。 ま~~祝の席ですからね~~~~
その後、僕はホテルに戻り、シャワーを浴びて朝食を取り、新幹線に乗るのでした(バカ)
ホテルの存在に疑問を抱きながらの帰宅となりました(笑)
流川ラウンジ完成です。また写真をUPしますので見てやって下さい。
現場監督竹ちゃんお疲れ様 協力業者様有難う御座いました(感謝)
波田地君もお疲れ様!(^^)!いい感じ!(^^)!これまたUPしますので見てやって下さい
大島でのプロジェクト進行中です。わくわくです
レストラン工事はゴールデンウェーク明け位になりそうです。
先日、千鳥の山崎社長が大島の竜崎温泉に帰り咲くことが決まりました( ^)o(^ )
4/14日OPEN みんなで大島を・竜崎温泉を盛り上げましょう(ガッツ)